しだめー館の日々平成26年12月
しだめー館の日々平成26年12月
12月31日
さあ、今年も残すところ、あと少し。今年も色々なことがありましたが、、、
今年も鳴らします除夜の鐘!!
そして、急いでしだめー館に帰り、風船を膨らませてカウントダウンです。
ハッピーニューイヤー!!
2015年もしだめー館一同、頑張って行きますよ!今年もよろしくお願いします!
12月30日
しだめー館の常連のポールとガールフレンドのじゅりさんです。連日、お越しいただき、ありがとうございました!
しだめー館、実は12月30日で、開店10周年を迎えました!これも、ひとえに皆様のお陰です。来年に向けて、一同、ますます気合を入れて、より良いお店にしていく所存ですので、これからも、しだめー館をどうぞ、よろしくお願い致します!
12月25日
今日のしだめー館はビッグイベントの準備でソワソワしていました。
海んちゅの方からいただいた鯛も準備。
準備は万端です!
続々と参加者が集まって来ました。
そう!今日の主役は、このお二人。店長とこの冬店長の奥様になられました裕子(ひろこ)さんです!今日から竹富島で新婚生活をスタートさせることとなりました!
一応、ケーキカットも行いました♪お二人、とってもいい雰囲気です!
最後は、全員で記念撮影!裕子さん、竹富島へようこそ!最初は慣れないことも多いかもしれませんが、あまり気負い過ぎず、周囲の助けをいっぱい借りながら、島での結婚生活を目いっぱい楽しんで下さいね!今日から、どうぞ、よろしくお願いします!
12月19日
奈良県からお越しの修学旅行生です。
アイスクリームはお口に合いましたでしょうか。またのお越しをお待ち申し上げております!
12月17日
奈良県からお越しの修学旅行生です。ありがとうございました!
飲食店ちろりん村の皆様です。ありがとうございました!
竹富観光センターのかおりちゃん、山田さんです。仕事は休みみたいで、昼からビール解禁です。
そして、夜もありがとうございました。同じく竹富観光センターのイッカンも加わり、夜の部が始まり始まり!
なんと、竹富観光センターの社長に平塚さんまでもご来店!
こちらは、エビ養殖場のこずえちゃんとさきちゃんです。いつも、ありがとうございます!
一年間で一番静かな時期ですが、今日は島民が来る来る。館内は、学校職員やカイジ浜の売店の方々など、その他大勢の島民で埋め尽くされました。皆様、いつも、ありがとうございます。大盛況の夜でした。
しだめー館に新しいドリンクメニュー表が出来ました。大きくて見やすくなっております。皆様、奮ってドリンクをご注文下さい!笑
12月16日
東京からの修学旅行生です。ありがとうございました!
兵庫県からお越しの修学旅行生です!
こちらもそうです!ありがとうございました!
山田さんとお友達です。ありがとうございました!
しだめー館でクリスマスツリーが解禁です。ラブラブなカップルも、そうでない方も、お一人様も大歓迎です!
こちらは、徒歩観光のお客様です。ありがとうございました!
12月15日
のはら荘の女将、はつみさんと常連の樫村さんです。いつも、ありがとうございます!
12月12日
毎年お越しいただいている、自称のんべぇのお客様が今年もご来店です!毎回、チョコレートのお土産を下さるのです。いつも、ありがとうございます!
新田観光の皆様です。ありがとうございました!
こちらは、竹富観光センターの皆様です。ありがとうございました!
いっかんの弟、てっしん君が初来店!
エビ養殖場の皆様も加わりました。
こちらは、友利レンタサイクルの吉沢さん親子です。五人姉妹の二人、クレアちゃん、ココアちゃんがご来店下さりました。バトミントン団体優勝、おめでとうございます!
12月11日
京都からお越しのお客様です。ありがとうございました!
大阪の摂津高校の皆様です・ありがとうございました!
店員ゆうすけ、髪を切りました。まさに、破壊僧!
今日は、しだめー館ではヘチマを収穫しましたよ。
12月10日
こちらは今日のしだめーガールズを務めていただきました、高校の同級生同士でお越しのお客様。ありがとうございました!
こちらは、大阪の関西外国語大学のガールズの皆様です。元気いっぱい、ありがとうございました!
12月7日
しだめー館の3連休中、料理長は与那国島へ。
こちらが日本最西端!
与那国島の夕日です。日本で一番西の海に沈んで行きました。
12月4日
吉雄おじさん、ご来店です。ありがとうございました!
12月3日
泉屋の若女将しほこさんと、ヘルパーのエリーナがご来店です。ありがとうございました!
今回は、なんと、8月に生まれたばかりの優空(ゆら)ちゃんもご一緒です。可愛いです。
店長も抱っこに挑戦。なかなか、様になってます。
そして、今日は記念すべきオーナーの71歳の誕生日です。
ロウソクの暖かい光よりも温かみのある二人の笑顔です。オーナー、お誕生日おめでとうございます!これからもお元気でいて下さい。
奥様の典枝さんと一緒にロウソクの火を吹き消しました。素敵なワンシーンでした。
12月2日
大阪からの修学旅行生、宣真高等学校の皆様です。ありがとうございました!
本日は、24名様が徒歩観光にご参加いただきました。ありがとうございました!
12月1日
海んちゅの高江洲さんです。ご来店、ありがとうございました!
こちらは、店員ゆうすけの兄弟です。可愛い奴です。